営業所案内

営業所案内北海道版

営業所トップへ戻る

HIS札幌本店

スタッフ旅行記~台北編~

2025/11/02



皆さんこんにちは!!
札幌本店の若林です!


私、若林が初めての台湾旅行に行ってきました。
皆さんの旅行の参考になればと思い、まとめさせていただきました。
初めての旅行記への挑戦ですので、温かい目で楽しみながら読んでいただけると嬉しいです!

今回私は、台北旅行で大人気の商品、「遊びつくし!!台北4日間」のツアーに参加して来ました!
イチオシ情報や私の感想などを混ぜながら、日程に沿って進めていきます!


1日目
○フライト
台湾桃園国際空港へ新千歳空港から出発!
航空会社は「スクート」、19時発のフライトでしたので16時頃新千歳空港へ到着し、チェックインなどの出国手続きを行いました。
チェックインカウンターには、台湾の方と思われる方が多く日本人はほとんど居ませんでした。
※混雑していたので、空港への到着は出発3時間前(LCC利用の場合)がおすすめです!

初めてスクートに乗りましたが、ほかのLCCに比べるとシートピッチも広く、座り心地も良かったと感じました。私は購入していないですが、隣の方が食べていた機内食は美味しそうでした。
約4時間のフライト、台湾桃園国際空港への到着は現地時間で22時半頃(時差は-1時間)でした。係員の誘導に従い空港内で両替を行い、他のホテルに宿泊される方と一緒にホテルまで送迎してもらいました
到着ロビーにHISの看板を持っている係員がいたので、迷うことなく合流できました。
台湾到着後の両替がおすすめ!日本で両替するよりレートがお得な場合が多いです!

約45分でホテルへ到着しました。車内では、ガイドの方が台湾の基本情報や観光情報を案内してくれたので、移動時間は退屈にならずあっという間でした。
旅行を通して不安なことがある場合は、このタイミングで聞くのがおすすめ!

ホテル到着後、近くのコンビニで軽食を買い部屋で食べてその日はぐっすり寝ました。
※台北駅周辺には、コンビニがたくさんありました!交通系ICカード「悠遊カード」も販売されているので、初日のうちに購入・チャージがおすすめです!

ホテル
今回宿泊した「グリーンワールド台北駅」は、日系ホテル・アクセス・価格を重視して選びました。部屋は、清潔感があり冷蔵庫やバスタブ付き、日本のビジネスホテルと同じような雰囲気で全く不便はありませんでした。朝食付きのプランでしたので、毎朝ビュッフェ形式の朝食を楽しむことができました。
※こちらのホテルは、トイレにトイレットペーパーが流せません(2025年10月現在)
 ホテルランクは、特に水回りに差が出てくるので、気になる方はホテルランクを上げることをお勧めします!



2日目
朝食後、ホテルまでバスがお迎えにきて台北市内半日観光がスタート!

総統府
台湾総統が執務を行う建物を車窓観光(一瞬で通り過ぎます!

中正紀念堂
台湾の3大観光名所の1つ!
さと大きさに圧倒されました。鎮座している蒋介石像は圧巻!


お茶セミナー
現地のお茶博士(陽気なマダム)が日本語で面白おかしく説明しながら、3種類(プーアル茶、阿里山高山茶、東方美人茶)をおもてなししてくれました。お土産もたくさん売っていたので思わず買ってしまいました。
※買ったお土産はホテルまで届けてくれて、その後の行動もとても楽だったのでオススメです!

故宮博物院
地下1階、地上3階建ての建物内に、台湾の歴史を感じることができる様々な展示物(約5000点)が展示されていました。
三大至宝のうち「翠玉白菜」は別の博物館に展示されている期間で、見ることはできませんでしたが、「肉形石」、「鏤雕象牙雲龍文套球」など有名な展示物を見てきました。売店もあるのでお土産を買うこともできます!
1時間ほどの自由時間でしたが、興味ある人は1日居られるみたいです。私は1時間でちょうどよかったです。
あまり展示物に興味のない方はカフェで時間もつぶせます。

忠烈祠衛兵交代
1時間に1度行われる交代式が人気!交代式に選ばれる衛兵さんは、スタイルがよくイケメン!とのこと。
一番右側の衛兵さんが一番イケメンなことが多いとか、、、。


午前中のツアー終了後、一度解散。
台北駅のフードコートで昼食をとりました。
16:45、台北駅に再集合して夜の九份・十分ツアーがスタート!

九份・十分
台北駅からバスで1時間ほど移動。
まずは、十分で天燈(ランタン)上げ体験!
一人ひとり願い事を天燈に書き込んで空へと。
現地の天燈屋さんの方がお手伝いしてくれて、写真・動画も撮影してくれます!

屋台がいくつかあるので、ここで少し軽食をとるのがお勧めです!(夕食の時間が確保されていないため)個人的にはソーセージがおすすめ(1本50元)、にんにくと一緒に食べると最高!

十分からさらにバスで1時間ほど移動して、九份に到着!
丁度よく日も落ちてきて、雰囲気は最高。
1時間ほど自由行動の時間がありますので、屋台をめぐるもよし・お土産を買うのもよし・映え写真を撮りまくるもよし。
人でごった返しているので(特に日本人)、事前に計画を立てて、どの順番でどこに行くかをあらかじめシミュレーションするのがおすすめです!
 ガイドの方もバスでの移動中、攻略方法を教えてくれるので、自分なりの回り方で九份をお楽しみください!


このツアーがおすすめ!!!

どちらも山の中にある観光地なので、公共交通機関だと行きにくいです。※乗り換え必要・約1時間半ほどかかる!
帰りのバス停には長蛇の列ができていて、歩き疲れた後にバス待ちはかなり体に応えると思いますので、九份・十分を観光される方は、HISのオプショナルツアーをぜひ!!

九份観光の後、解散場所は
①士林夜市 ②台北駅 ③マッサージ店
から選べますので、現地でお選びください。
ちなみに私は士林夜市にて解散しました。

○士林夜市
台北最大級の夜市!
フライドチキンをはじめとする台湾B級グルメや雑貨、ゲームなど地元の方や多くの観光客でにぎわっています!
最寄り駅は、台北MRT淡水信義線剣潭駅です。(同じ名前の士林駅は最寄り駅ではないのでご注意を!)
現金必須、旅行全体でもキャッシュの場面も多く、お1人1~2万円ほど両替しておくと安心です。


3日目
終日自由行動でした。
個人的に観光したおすすめスポットをいくつか紹介します!

西門
台湾の原宿とも呼ばれるスポット!写真映えスポットや若者向けのお店が多く立ち並んでいました!
多くの観光客でにぎわっていました。

台北101
雰囲気は東京スカイツリーに似ていました。1~4階がショッピングエリア、ブランド店が立ち並んでいました。
5階の展望台入口から89階の展望台(入場料600元)までは世界最高級の高速エレベーター、約40秒で到着しました。
展望台から見下ろす台北の街並みは圧巻でした。


寧夏夜市
ホテルから徒歩20分ほどの場所にある寧夏夜市に行ってきました。
台北駅から一番近い夜市です!


・スイカジュース→50元、疲れた体に冷たいスイカがしみわたります。


・丸焼きチキン→100元、ワイルドにかぶりつく!


・鶏肉飯(写真左)40元&魯肉飯(写真右)50元&→この旅行で食べた物の中で一番おいしかったです!(特に鶏肉飯!)


楽しすぎて暑さを忘れて観光してしまうので、ところどころ意識して休む時間をとり水分補給をしましょう!


4日目
ホテルに空港までの送迎バスが迎えに来てくれて空港へ。
空港到着後の流れもガイドの方が詳しく丁寧に教えてくれるので、問題ありません!
 不安ごとがありましたらその都度ガイドの方に聞いていただくのがおすすめです!

私は、食・観光・雰囲気など台湾にはまってしまっていました。
帰りのフライトにも搭乗でき、無事帰国、帰宅しました。
お土産を見るだけでも幸せな記憶がよみがえり最高な気持ちになりました。

4日間通して、少し雨がぱらつく時間帯もありましたが、ずっと天気は良かったです。
暑すぎる日もあるくらいでしたが、雨具の準備をしていくのがおすすめです!
また、各観光場所や公衆トイレは、基本トイレットペーパーを流せないので、ティッシュペーパーやウェットティッシュを常に持ち歩くのをお勧めします!
※金額はすべて今回の旅行日時点となっています。(1元→約5円)
つたない旅行記でしたが、皆さんの旅行の参考になればうれしいです!


台湾へ行ったことがある方も、行ったことがない方もぜひ台湾へ!
皆様のご来店をお待ちしています!


台湾行ってみたいけど現地のおすすめなど詳しく聞きたい!という方
ぜひ、若林指名でのご相談をお待ちしております!

↑指名予約はこちらの画像をクリック♪
お問い合わせお待ちしております!
  • TEL
  • 050-1731-7711
  • FAX
  • 011-222-3819
  • 営業時間
  • 毎日営業
    10:00-19:00
    (新規来店18:00まで)
  • 定休日
  • 無し(年末年始・GWを除く)

HIS札幌本店

MAP

電話番号050-1731-7711

所在地 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西3丁目 1-1 大同生命札幌ビル miredo2階
定休日 無し(年末年始・GWを除く) 取扱内容
  • ハワイ専門店
  • 海外・沖縄挙式専門店
  • 挙式取扱店舗
  • 駅直結
  • 最寄り駅から段差なし
  • 筆談可能
  • 海外発航空券・世界一周旅行専門店
  • VISA・MASTER・Diners Club・JCB・American Express
営業時間 毎日営業
10:00-19:00
(新規来店18:00まで)