【イギリス現地情報⑥】
2016/12/21
みなさんこんにちは!
今年も残り僅かになってまいりました。
みなさんはやり残したことはございませんか。
毎週1~2回イギリスの現地情報を発信してきましたが、
前回で終わりにします!
今回のブログがきっかけで、
イギリスに行ってみたくなった方が増えれば嬉しいです!
そして・・・今後はヨーロッパの国をもう1ヶ国取り上げて紹介したいと思います!
イギリスの次に紹介する国は・・・

スウェーデンです!
今年の夏に初めて行きましたが、とても素敵な国でしたので紹介していきます!
最近はノーベル賞で首都のストックホルムが話題になっていましたね!
今回は首都ストックホルムの観光地を紹介していきます!
まずは・・・

ストックホルムの旧市街「ガムラスタン」です。
「古い街」を意味するこの地区は、
お洒落な建物の雑貨屋さんや石畳の小道など、
まるで中世の世界に迷い込んだような気持ちになれます。

中心の広場である「ストールトリエット広場」は
カラフルな建物が立ち並び、ガムラスタンの代表的な場所です!
1時間ほどあれば全体を歩いて回れます。
次は・・・

ノーベル博物館です!
歴代のノーベル賞受賞者の功績を写真や映像で学ぶことができます。
場所も先ほどのストールトリエット広場にあるので、
ガムラスタン散策中に立ち寄れます!
また博物館内に併設してあるカフェでは、
昔のノーベル賞授賞式で実際に出されたアイスクリームを食べることが出来ます!
また店内の椅子の裏には、歴代受賞者のサインがあるのもこのカフェならではです!

最後に・・・

ストックホルム市立図書館です!
観光地というよりも公共の図書館ですが、
内部が独特な構造になっているので、
私が行った時にも観光で来られてる方が何名かいました。
そんなお洒落な街ストックホルムが気になったら是非お問い合わせ下さい!
ストックホルム現地情報②へ続く
HIS 東大阪営業所
11:00~18:30(年中無休 年末年始除く)
TEL:06-6787-6451
今年も残り僅かになってまいりました。
みなさんはやり残したことはございませんか。
毎週1~2回イギリスの現地情報を発信してきましたが、
前回で終わりにします!
今回のブログがきっかけで、
イギリスに行ってみたくなった方が増えれば嬉しいです!
そして・・・今後はヨーロッパの国をもう1ヶ国取り上げて紹介したいと思います!
イギリスの次に紹介する国は・・・

スウェーデンです!
今年の夏に初めて行きましたが、とても素敵な国でしたので紹介していきます!
最近はノーベル賞で首都のストックホルムが話題になっていましたね!
今回は首都ストックホルムの観光地を紹介していきます!
まずは・・・

ストックホルムの旧市街「ガムラスタン」です。
「古い街」を意味するこの地区は、
お洒落な建物の雑貨屋さんや石畳の小道など、
まるで中世の世界に迷い込んだような気持ちになれます。

中心の広場である「ストールトリエット広場」は
カラフルな建物が立ち並び、ガムラスタンの代表的な場所です!
1時間ほどあれば全体を歩いて回れます。
次は・・・

ノーベル博物館です!
歴代のノーベル賞受賞者の功績を写真や映像で学ぶことができます。
場所も先ほどのストールトリエット広場にあるので、
ガムラスタン散策中に立ち寄れます!
また博物館内に併設してあるカフェでは、
昔のノーベル賞授賞式で実際に出されたアイスクリームを食べることが出来ます!
また店内の椅子の裏には、歴代受賞者のサインがあるのもこのカフェならではです!

最後に・・・

ストックホルム市立図書館です!
観光地というよりも公共の図書館ですが、
内部が独特な構造になっているので、
私が行った時にも観光で来られてる方が何名かいました。
そんなお洒落な街ストックホルムが気になったら是非お問い合わせ下さい!
ストックホルム現地情報②へ続く
HIS 東大阪営業所
11:00~18:30(年中無休 年末年始除く)
TEL:06-6787-6451