☆★8/23新聞掲載商品のご案内☆★
2025/08/22
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大満喫トルコ8日間
・5つの世界遺産トルコ観光のハイライトへ!
【1】エフェソス遺跡:12,000冊を誇っていたと言われるセルシウス図書館で有名な古代都市
【2】パムッカレ:美しい白い石灰棚とヒエラポリス遺跡
【3】(11月以降)エシレフォール・モスク:「中世アナトリアの木造列柱モスク群」の一つ。(※10月までは世界遺産・アフロディシアス遺跡へ)
【4】カッパドキア:見渡す限りに広がる奇妙な形のキノコ岩や石灰岩を掘って
地下8階の深さに作られた地下都市等へ!
【5】イスタンブール歴史地区:東西文明の交差点として、
歴史を通じて重要な役割を果たしてきた都市
さらに、トルコ首都のアンカラでは、シャンデリアで有名な
アンカラ最大モスクのコジャテペモスクへもご案内!
・カッパドキアとイスタンブールも観光がたっぷり!
イスタンブールの旧市街エリアでは3つの入場観光へ
【1】巨大なドーム、ビザンチン建築とイスラム建築の融合が特徴の「アヤソフィア」
【2】青いイズニックタイルが20,000枚以上使用された内装で有名な「ブルーモスク」
【3】数々の映画の舞台となり大理石でできた逆さメデューサの首の柱がある「地下宮殿」に入場!
さらに、巨大な市場グランドバザールへもご案内!
11月以降は、グランドバザール周辺で約2時間の自由時間もご用意!カッパドキアでは、
【1】貯蔵庫や教会、ワイナリー等、生活に必要な施設が完備されている昔の避難場所として利用されていた「カイマックル地下都市」
【2】岩を削って作られた教会や修道院が多数存在する「ギョレメ野外博物館」に入場!
さらに、ラクダ岩、3姉妹のキノコ岩のカッパドキアらしいキノコ岩の写真スポットへもご案内!
・こだわりのホテルに宿泊!
イスタンブールでは、デラックスクラスホテル
「シェラトン・アタキョイホテル」海の見えるお部屋に宿泊します!
ホテル徒歩圏内にトルコのスーパーマーケット・ミグロスあり、お買い物を楽しめます。
世界遺産カッパドキアでは、地形を活かした洞窟ホテルに2連泊!
他都市すべてでは、デラックスクラスホテルに宿泊で快適にお過ごしいただけます。
エジプト絶景縦断8日間

往路直行便利用&アブシンベル宿泊など、よりよくなって再登場!
カイロ~ルクソール~アブシンベルまで南北エジプトを大満喫
カイロではラムセスヒルトンホテルに宿泊&5つ星ナイル川クルーズに3連泊!
※ネフェルタリ王妃の墓は急遽修復の為閉鎖されております。
再オープンした場合はネフェルタリ王妃の墓にご案内予定となりますが、
閉鎖中は王家の谷で最長のお墓(約88m)・セティ1世の墓へご案内します。
(2024年11月現在/閉鎖期間は現状未定)

王家の谷・ツタンカーメン王の墓は【貸切入場】でご案内!(7日目)
マリオットメナハウスのピラミッドが見えるレストランにて朝食へご案内
2021年に再開された「スフィンクスの参道」を通ります!
王家の谷では通常観光に加え、ツタンカーメンの墓を発見した
考古学者ハワードカーター氏が発掘調査のために滞在していた
「ハワードカーターハウス」も見学します!
ギザでは、クフ王のピラミッド入場に加え、訪れることの少ない
王妃のピラミッドへ入場いたします!

・北フランスの5つの世界遺産を巡ります!
青いステンドグラスで有名なシャルトル大聖堂や多くの古城が残る
ロワール渓谷古城群などを巡る北フランスの魅力が詰まった観光にご案内!
ルイ14世が贅を尽くしたヴェルサイユ宮殿では、
天井の釘一本まで装飾された空間をご堪能ください!

・憧れのモン・サン・ミッシェル地区に宿泊
大天使ミカエルが守る聖なる場所とされる世界遺産モン・サン・ミッシェル。
当コースでは人気の「ルレ サン ミッシェル」に宿泊します。
夕日に染まった壮大な姿や朝の幻想的な風景など、
刻々と変わりゆくモン・サン・ミッシェル修道院をお楽しみいただけます。
モン・サン・ミッシェル地区の名物料理ふわふわのオムレツや、
古城レストランでの昼食などを含む9回の食事付!
美食の国フランスの名物を本場でご堪能ください。
ツアー詳細はコチラからご覧いただけます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お問い合わせご希望の方は
事前相談予約をご利用ください。