盛岡から世界へ⑮ノルウェー
2025/10/06
こんにちは。
ノルウェーの紹介をします。
北欧の中では一番イメージが湧きにくい国かもしれません。
私は一番気にいっています。
ノルウェーの沿岸をオーロラを見ながらキルケネスまで北上していくクルーズ船、フィッティールーテンはいつか乗ってみたい憧れの船です。HISでも手配が可能です。
ただ10日ぐらいかかるのでなかなかいけません。
おすすめは、西海岸スタヴァンゲルから車で1時間ほど、プレーケストーレンです。
登山にあまり興味がなく、体力に自信がない方でも1時間ほど山道を我慢すれば、フィヨルド越しの絶景に出会えます。子供や年配の方も登っていました。

もう少しです。

見えてきました。

いい眺めです。
はるか下を船が通っていきます。
下山終了間際に足をくじきベルゲンまでは足を引きずって歩きました。
いい思い出です。
体力と気力に自信のあるかたは、【トロルトゥンガ】と【シェラーグボルテン】と検索して行ってみてくださいね。
近くの港町ベルゲンから、オスロまで向かうノルウェーナットシェルもおすすめです。
ベルゲンの港の街並みも雰囲気があっていいですが、大自然の中を電車、バス、船で巡ります。
オスロの街があたたかく迎えてくれます。

SHINODA
お問合せはSHINODAまでお待ちしております。
ノルウェーの紹介をします。
北欧の中では一番イメージが湧きにくい国かもしれません。
私は一番気にいっています。
ノルウェーの沿岸をオーロラを見ながらキルケネスまで北上していくクルーズ船、フィッティールーテンはいつか乗ってみたい憧れの船です。HISでも手配が可能です。
ただ10日ぐらいかかるのでなかなかいけません。
おすすめは、西海岸スタヴァンゲルから車で1時間ほど、プレーケストーレンです。
登山にあまり興味がなく、体力に自信がない方でも1時間ほど山道を我慢すれば、フィヨルド越しの絶景に出会えます。子供や年配の方も登っていました。

もう少しです。

見えてきました。

いい眺めです。
はるか下を船が通っていきます。
下山終了間際に足をくじきベルゲンまでは足を引きずって歩きました。
いい思い出です。
体力と気力に自信のあるかたは、【トロルトゥンガ】と【シェラーグボルテン】と検索して行ってみてくださいね。
近くの港町ベルゲンから、オスロまで向かうノルウェーナットシェルもおすすめです。
ベルゲンの港の街並みも雰囲気があっていいですが、大自然の中を電車、バス、船で巡ります。
オスロの街があたたかく迎えてくれます。

SHINODA
お問合せはSHINODAまでお待ちしております。