盛岡から世界へ⑰パキスタン
2025/10/09
こんにちは
パキスタンと聞いて危険なイメージを持っている方が多いと思います。
アフガニスタンの隣で、いつもインドと揉めている国というイメージはどうしても避けられません。
ただアフガニスタンは勿論、パキスタンも観光資源の豊富な国です。

人工的な首都イスラマバードは少し味気ない感じがしますが、南部の大都市カラチと、北部の名所ラホールはおもしろい都市です。カラチは治安が悪い面がありますのでラホールにぜひ訪れてみてください。
今回はラホールの紹介をします。

ラホールの一般的な街並みです。
ラホールからは車でインドまでも行けます。
日帰りも可能です。
ただ日帰りの人は少ないようでパキスタンの国境の入国管理で驚かれました。

特にインド側のアムリトサルはシーク教の本部のある都市でゴールデンテンプル等魅力的な名所があります。

ゴールデンテンプルです。
裸足で歩く必要がありますので夏場はお気をつけ下さい。
また興味がある方は国境のワダボーダーにある、パキスタンとインドの国境の不思議な催しに参加してみてください。

両国の兵士が足を高く上げて行進しながらお互いの国民が応援しあう不思議なイベントです。
観客席も設けられており外国人は最前列で観覧できます。

女性一人旅の案内もしたことはあります。
多少気をつける点はありますが普通に観光ができます。
現在はアライバルビザが廃止されてe-VISAが必要になっております。
SHINODA
お問合せはSHINODAまでお待ちしております。
パキスタンと聞いて危険なイメージを持っている方が多いと思います。
アフガニスタンの隣で、いつもインドと揉めている国というイメージはどうしても避けられません。
ただアフガニスタンは勿論、パキスタンも観光資源の豊富な国です。

人工的な首都イスラマバードは少し味気ない感じがしますが、南部の大都市カラチと、北部の名所ラホールはおもしろい都市です。カラチは治安が悪い面がありますのでラホールにぜひ訪れてみてください。
今回はラホールの紹介をします。

ラホールの一般的な街並みです。
ラホールからは車でインドまでも行けます。
日帰りも可能です。
ただ日帰りの人は少ないようでパキスタンの国境の入国管理で驚かれました。

特にインド側のアムリトサルはシーク教の本部のある都市でゴールデンテンプル等魅力的な名所があります。

ゴールデンテンプルです。
裸足で歩く必要がありますので夏場はお気をつけ下さい。
また興味がある方は国境のワダボーダーにある、パキスタンとインドの国境の不思議な催しに参加してみてください。

両国の兵士が足を高く上げて行進しながらお互いの国民が応援しあう不思議なイベントです。
観客席も設けられており外国人は最前列で観覧できます。

女性一人旅の案内もしたことはあります。
多少気をつける点はありますが普通に観光ができます。
現在はアライバルビザが廃止されてe-VISAが必要になっております。
SHINODA
お問合せはSHINODAまでお待ちしております。