盛岡から世界へ㉓オーストラリア
2025/11/08
今回ケアンズの魅力をお届けいたします小泉です。
学生の頃よりオーストラリアに憧れがあった私は、今年の7月についにケアンズへ行って参りました!
ケアンズはオーストラリアの小さな田舎町ではありますが、
沢山の世界遺産と美しい海に恵まれ、見どころがコンパクトに詰まっているので、初めての海外旅行にもオススメ☆☆
日本からは直行便で約8時間、ジェットスター利用直行便なら成田空港から前後泊なしでいけるのも嬉しいポイントです。
海・山に恵まれ、自然豊かなケアンズですが、自然だけではなくショッピングセンターやナイトマーケットもあるので、ショッピングもしっかり楽しめます♪
都会過ぎずゆったりと流れるケアンズの空間が、私にはとても心地よかったです。

私がケアンズで忘れられない光景の1つはグリーン島です。
グリーン島は世界遺産グレートバリアリーフに浮かぶサンゴ礁の島の1つで、良い意味で「何もない」「何もしない」時間を楽しめる島です。
ケアンズ市内からボートで約45分、HISの現地支店からも歩いてすぐのところに乗り場があります。
私は朝の4時台にケアンズに到着し、HIS現地支店で現地スタッフの方の説明を受けた後、そのままフェリーに乗ってグリーン島へ向かいました!
朝早くからフェリーが出ているので、到着日から行くこともできます◎
到着してフェリーから降りると目の前に広がる「離島感」に思わず圧倒されました。

人生で一度はやってみたかったシュノーケリングが出来たのもいい思い出で、無我夢中で潜っていると魚にも出会うことが出来ました!
HISのオプショナルツアーにはシュノーケリングやグラスボトムボートツアーがついているものもあるので、お店が少ないグリーン島でも充実した時間を過ごせます。
ちなみに、私は大興奮のまま準備運動なしで海に飛び込んでしまったので、腰痛により一時動けなくなり、現地の湿布を急いで買ってしのぎました…汗
皆さまは準備運動と海外旅行保険のご加入をお忘れなく!笑


オーストラリアといえばコアラ!という方も多いのではないでしょうか。
実はオーストラリアでは法律によりコアラを抱っこできるところは限られています…。
コアラが抱っこしたくて!とご相談にいらっしゃるお客様も多いのですが、現在シドニーやメルボルンではコアラの抱っこはできません。
ところがケアンズならコアラを抱っこするという夢をかなえることが出来ます!

硬めの毛の感じやずっしりとした重さ、コアラの温かい体温など、全身で感じた「コアラ」をいまだに忘れられません…♡
ケアンズもいつコアラが抱っこできなくなるか分からないようなので、是非今のうちに抱っこしてみてください!
そしてそして、ケアンズに行くなら忘れてはいけないのはキュランダ村です。
キュランダ村自体ももちろん素敵なのですが、往路・復路の道中も気を抜く暇はありません。
行きはスカイレール・帰りはキュランダ鉄道で、世界遺産の熱帯雨林を堪能しながらキュランダ村へ。
なんとこの熱帯雨林は恐竜が生息していた時代からあるのだそう!


帰りのキュランダ鉄道は約45分かけて山を下りながらケアンズの街へ戻るのですが、
私はこの間車窓に見入ってしまったあまり、かろうじて数枚写真を撮っただけであとはスマホを触ることも会話をすることも忘れ、気が付いたらあっという間にケアンズ市内に到着していました。
今でも私にとって、キュランダ鉄道の車内で過ごした時間は人生の中でも宝物の時間です。
まだまだお伝えしたいケアンズの魅力は沢山あるのですが、この他はぜひご自身で体感いただきたいです。

ショッピングや食べ歩きメインの旅行をしがちな私ですが、
海と山に囲まれて自然を大満喫できた忘れられない旅となりました。
皆さまの心躍るケアンズ旅行のお手伝いは、是非ともお任せください!
盛岡フェザン営業所にてお待ちしております!
小泉